NEWSお知らせ
NEWS
2020.03.23
名古屋工業大学発ベンチャーの称号を獲得しました!!
データ分析AI企業向けに秘密計算ソリューションを提供するサービス「SeDi Computation」を中心とした、なめらかなデータ活用社会を目指す株式会社Acompanyは、2019年10月1日に獲得した名古屋大学発ベンチャーに続いて、2020年3月16日をもちまして正式に「名古屋工業大学発ベンチャー」の称号を獲得しました。


大学発ベンチャーとは?
大学で研究・開発された知的財産を基盤にして創業される大学発ベンチャーは、アーリーステージにある大学技術を事業化する役割を担っています。アーリーステージであるがゆえに、既存企業では開発の着手が困難な大学発の技術の事業化を通して、研究成果を社会に還元し、地域経済、日本経済の発展に寄与することが期待されています。
名古屋工業大学では、ソフトウェア開発や各種プログラミング事業、新たなビジネスモデルの構築、今までにない研究・分析装置の開発、販売など、大学での研究をもとに生まれた技術で未来の創造を担うベンチャー企業を支援しています。
名古屋工業大学発ベンチャーの詳細はこちら