NEWSお知らせ
NEWS
2021.10.29
NEDOの研究開発型スタートアップ支援事業(STS)に採択されました!
Acompanyは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (以下「NEDO」)が実施した2021年度「研究開発型スタートアップ支援事業/シード期の研究開発型スタートアップに対する事業化支援(STS)」(最大助成額:7,000万円、以下「NEDO STS事業」)に係る第2回公募において採択されました。
Acompanyは今回の調達により、プロダクト開発や秘密計算アルゴリズムの研究開発及び採用、組織体制の強化を行うことで、”プライバシー保護とデータ活用の両立”を目指します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000046917.html
■NEDOおよび「STS事業」について
NEDOでは、シード期の研究開発型スタートアップ(以下「STS」)に対して投資を行うベンチャーキャピタルおよびシードアクセラレータ等(以下「VC等」)の投資・支援活動を共同で促進する「STS事業」を行なっています。このSTS事業では、ユニコーン創出・育成やエコシステムの強化を目的に、STSが必要とする研究開発および事業化に必要な資金、活動支援等を実施しています。
詳しくは、「2021年度『研究開発型スタートアップ支援事業/シード期の研究開発型スタートアップに対する事業化支援』に係る第2回公募について」をご参照ください。
https://www.nedo.go.jp/koubo/CA3_100309.html
Acompanyに関するご質問、ご相談などはお気軽に下記からお問い合わせください!