Acompany

NEWSお知らせ

NEWS
2022.05.26

Forbes 30 Under 30 AsiaにAcompany代表の高橋が選出されました!

「プライバシー保護とデータ活用の両立」を目指す株式会社Acompany(アカンパニー、愛知県名古屋市中村区、代表取締役CEO 高橋亮祐、以下Acompany)は、代表取締役CEOの高橋亮祐氏が『Forbes 30 under 30 Asia(アジアを代表する30歳未満の30人)』へ選出されたことをお知らせします。

Forbesは5月26日、世界を変える30歳未満の起業家などを選出したリスト『FORBES 30 UNDER 30 ASIA LIST 2022』を公開。その中の、「ENTERPRISE TECHNOLOGY」部門にて、代表の高橋が選出されました。

◼️Forbes 30 Under 30 Asia 2022とは
「Forbes 30 Under 30 Asia」は、インドやシンガポール、オーストラリアや日本などアジア太平洋地域を対象にスポーツやアート、ヘルスケアなど各10分野で活躍中の30歳未満の人材を選出するForbes誌の恒例企画です。
今回は4,000人を超えるノミネートの中から10カテゴリー計300人が選出されました。
過去にも名だたる著名人の受領歴を持つ、世界的にも名誉ある賞となっています。
https://www.forbes.com/sites/ranawehbe/2022/05/25/meet-the-forbes-under-30-asia-class-of-2022/?sh=2303f58197a5

・Acompany特設ページ
https://www.forbes.com/profile/ryosuke-takahashi/?sh=5e7cab1f4b19

■プライバシーテックとは
個人のプライバシーを保護するためのテクノロジー(技術)です。個人のデータを企業等が大量に保有する中、いかに個人に対して安心・安全なデータ保全・利活用を実現できるのか課題となっています。この課題を解決する技術がプライバシーテックです。例えば、データを暗号化しつつ企 業・組織間でデータ分析ができる次世代暗号技術「秘密計算」や、仮想のデータを生成する「合成データ」、個人識別性を排除する「匿名加工」などが挙げられます。

プライバシーテック研究所:https://acompany.tech/privacytechlab/

■会社概要
社名 :株式会社Acompany
代表者 :代表取締役CEO 高橋亮祐
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-3JRゲートタワー27F OICX
設立 :2018年6月
URL:https://acompany.tech/
ミッション:プライバシー保護とデータ活用を両立させる
事業内容:プライバシーテックサービス「AutoPrivacy」の開発・提供、コンサルティング

■本件に対するお問い合わせ
お問い合わせはこちらから