
Acompanyは、2022年6月20日をもちまして設立4周年を迎えました。これもひとえに、私どもを支えて頂いた皆様の多大なるご支援とご愛顧の賜物です。心よりお礼を申し上げます。 「プライバシー保護とデータ活用を両立させ… もっと読む »
Acompanyは、2022年6月20日をもちまして設立4周年を迎えました。これもひとえに、私どもを支えて頂いた皆様の多大なるご支援とご愛顧の賜物です。心よりお礼を申し上げます。 「プライバシー保護とデータ活用を両立させ… もっと読む »
Acompany代表取締役CEO高橋は、起業体験イベント「Startup Weekend 名古屋」へコーチとして参加いたします。 Startup Weekend名古屋とは、週末の三日間を活用してアイデアをカタチにする「ス… もっと読む »
ナゴヤイノベーターズガレージで行われた講演及び座談会イベント「学生起業から複数のピボットを経て2億調達する事業シーズを見つけるまでに学んだこと」のイベントレポートが掲載されました。 Acompany代表取締役CEO高橋は… もっと読む »
※こちらのイベントは中止となりました。 5月24日、Acompany主催のBizDev対談イベントを開催します。 Acompany 代表取締役CEO高橋と、取締役COO佐藤が、市場を開拓する最前線の事業開発について対談す… もっと読む »
4月13日、ITmediaにて弊社がリリースしたAutoPrivacyが紹介されました。 企業横断のデータ活用に「秘密計算」で挑む 法改正の隙間に生まれた市場を狙うSaaSスタートアップ Acompanyに関するご質問、… もっと読む »
4月21日、Acompany代表取締役CEOの高橋は、ナゴヤイノベーターズガレージで行われる座談会イベント「株式会社Acompany 代表取締役 CEO高橋さんと話そう!」へ登壇します。 情報通信技術による社会課題の解決… もっと読む »
3月11日(金)、Acompany代表高橋亮佑は、一般社団法人データ社会推進協議会(DSA)が主催する「秘密計算が実現する安心・安全な企業間データ共有」フォーラムへ登壇しました。 このフォーラムは、秘密計算に関するキーパ… もっと読む »
2022年2月22日、秘密計算コンソーシアムのイベント「秘密計算.jp#6」を開催しました。 秘密計算コンソーシアムは、Acompanyが主催しEAGLYSが協賛共同運営する、秘密計算・プライバシーテックの活用普及を目的… もっと読む »
2月12日、名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部主催、Acompany共催の「名大生×名大発ベンチャー エンジニア長期インターンのリアルな話」を開催します。 このイベントは、長期インターンに興味をもつ学生を対象に、名… もっと読む »
2月22日、Acompany主催の秘密計算コンソーシアムによるイベント、秘密計算.jp #6 「NECが目指す秘密計算とは何か」を開催します。 第6回目となる今回は、NECにて秘密計算ソリューション提供に尽力されている、… もっと読む »
10月6日、秘密計算.jp#3を開催しました! イベントレポートはこちらから 次回は11月2日(火)に開催します。秘密計算コンソーシアムメンバーもまだまだ募集しています。 秘密計算コンソーシアムのメンバー登録はこちらから
Acompanyが主催し、EAGLYSが協賛・共同運営を行う「秘密計算コンソーシアム」の登録者数が、100人を突破したことをお知らせします。6月に募集を開始し、大学・研究機関やIT業界の方々を中心に、約80社・100名の… もっと読む »